– blogs of convex corporation –
空時刻オリジナル版「SoraJikoku」の、BluetoothLE通信実装(独自プロファイルを使用)がほぼ終わりました...
毎年恒例「生びるカレンダー2017」ダウンロード開始シマシタ。 印刷シテ、工作気分デ楽シク作ッテミテクダサイネ。 htt...
BluetoothLE接続での外部連携実装に向けて動き出しました。 接続中は、一定周期で相対性時刻のSkyColor情報...
約1ヶ月に渡って実験しました。 暗い環境で、空時刻でバジルを育てました。 結論としては「成功」です。 しかし、鍵は光量で...
空時刻を使った、水耕栽培にチャレンジ中 ヨット「大変よ!大変っ!サッサちゃん、のーでちゃん!芽が出てきたわっ!!すごいわ...
空時刻(オリジナル版)が新しいインターフェースにより完成に近づいています。 当初からの大課題である、”実時刻”と”仮想時...
「てんてんてん シールクリーナー」ヲ作リマシタ。 スマホ、PCナドニ貼ッテオケバ、何時デモ何処デモ何度デモ、剥ガシテ画面...
ホームページ、プチ更新しました。 「脳をだます」章を追加しました。 https://sora-jikoku.com
いくつか不具合を解消いたしまいた。 Android版は提供中です。 iOS版は現在審査中ですので、今しばらくお待ちくださ...
現在、操作中に動作が重くなったり、止まったりする症状が出ています。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 ゆっくり操作す...
本日、明日と大宮で健康促進の共同国際会議に参加しています。
iOS版 空時刻 Liteも本日リリースとなりました。 入手はホームページより行えます。 https://sora-ji...